第178回営業企画部 柳瀬
皆さま、こんにちは。朝晩と冷え込む日が多くなってきましたが、体調を崩されてはいないでしょうか?
これから、寒くなるにつれて、肌の乾燥が気になる季節ですよね。乾燥肌対策は、食べ物からでもできることをご存知ですか? 今回は乾燥肌対策に良いといわれる栄養素と食材をご紹介します。
●ビタミンA:皮膚や粘膜のうるおいを維持する ・新陳代謝を活発にする
多く含まれている食材:レバー、ウナギ、アナゴ、サバ・イワシなどの青魚、乳製品、卵、緑黄色野菜、ノリ、ワカメなど。
●ビタミンB:新陳代謝を活発にする ・肌が乾燥することで起きる炎症を抑える
多く含まれている食材:豚肉、レバー、卵、大豆、納豆など。
●ビタミンC:乾燥肌を防ぐために必要なお肌のコラーゲンの生成を促す ・抗酸化作用
(皮膚の老化や炎症を進める血液中の増えすぎた活性酸素を除去する働き)
多く含まれている食材:パプリカ、レモンなどをはじめとする野菜、果物など。
●ビタミンE:血行を促進し、お肌の新陳代謝を活発にする ・抗酸化作用 ・シワやたるみなどの老化を引き起こす過酸化脂質を分解する
多く含まれている食材:ゴマ、アーモンド、ナッツ類、大豆、アボガドなど。
以上のような食材を上手に取り入れて、食事から乾燥肌ケアを行いましょう!
食べ物について紹介しましたが、スキンケアは保湿力のある、弊社オリジナル化粧品「セルキュア100」がおススメです。
まだ使ったことのない方は、ぜひコスモドクターと一緒にお使いになってみてください!
2016.10.07|営業企画部:柳瀬