第114回営業企画部 田中
皆様、こんにちは。
暑さが厳しくなってきましたが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今月初旬、かねてから「スタッフ便り」でお話をしておりました、北海道の利尻島を1周するマラソン大会に出場しました。
利尻島は北海道北部に位置する、日本百名山の一つに数えられている「利尻山(通称・利尻富士)」を主体としたほぼ円形の島です。
この大会は、利尻島の外周約55.5kmを走ります。それまでフルマラソン(42.195km)は何度か完走したことがありますが、それ以上の距離は初挑戦のため、本当に完走できるのか不安を抱えたままスタートしました。
途中、小さなアップダウンに苦しみましたが、時折、雲の合間から顔を見せる利尻富士の勇士や、沿道の温かい声援に励まされ、何とかゴールにたどり着くことができました。
自分が完走できたこともさることながら、出場していたご年配ランナーの元気さに、とにかく驚かされました。
ゴール後の打ち上げでお話ししていると、
「明日は利尻富士(標高1721m)に登るのよ!」
「来週は○○マラソン大会で、ハーフマラソンを走るの!」
など、超長距離を完走したばかりにも関わらず、早くも次の目標についてイキイキとお話をされていました。
この大会に参加していたご年配のランナーのように、私も何歳になっても元気で自分の趣味にとことん打ち込めるよう、今から健康作り・体力作りに励んでいきたいと思いました。
2015.06.26|営業企画部:田中