週刊 懇親会スタッフ便り|お得意様懇親会スタッフの自己紹介や近況を、毎週金曜日発信!

第122回サービス課 佐藤

皆様、こんにちは!
今年の夏は事前予報で冷夏になると報じられておりましたが、猛暑となりました。
熱中症や夏バテには十分にお気を付けください。

さて、今回は「運動」についてお話ししたいと思います。
先日、機械のメンテナンスでお伺いしたお客様は、過去に脳梗塞を患い、右半身に麻痺が残ってしまったそうです。外出の際は電動カートを使用するとおっしゃっていました。
しかしながら、とてもハキハキとしたご様子でしたので、何か運動に代わることをされているのかとお伺いしたところ、日々の生活の中で、「カートを使わず、ウォーキングをする時間を設けています」とのお返事でした。

さらに、食事以外の日常生活は、ヘルパーさんに頼らずにご自身でされているそうです。
「介護の項目を増やしましょうか?」とヘルパーさんに提案を受けたときは、自らお願いして逆に減らしたそうで、「今までに前例がない!」とヘルパーさんに驚かれたそうです。

ウォーキキングや、家の掃除や片づけなど、日常の些細なことでも、筋肉や感覚のトレーニングと捉え、前向きに日々続けているお客様にとても感動しました。

歳を重ねるごとに少なからず筋肉は衰えますが、なくなることはないそうです。
日々の生活の中でも、身体を十分鍛えることができることを知り、私も見習おうと思いました。
ぜひ皆様も毎日の生活の中で、身体を動かす習慣を身に付けてはいかがでしょうか?


2015.08.28|サービス課:佐藤

バックナンバー

  • 土用の丑の日についてお話しします!
  • 島根県出雲市のお客様を訪問したときのエピソードについてお話しします!
  • 一昨年初めてメンテナンスで訪問したお客様とのエピソードについてお話しします!
  • 先日商品配達でお客様のご自宅に伺った時のエピソードについてお話しします!
  • コスモドクターの配達業務で印象に残っている出来事についてお話しします!
  • 熊本地震の被災者への思いについてお話しします!
  • 最近気になる「ながらスマホ」についてお話しします!
  • 最近「第二の故郷」に里帰りしたときのお話をします!
  • お客様にお会いしたときに感動したエピソードについてお話しします!
  • メンテナンスにお伺いして感動したエピソードをお話しします!
  • 掃除をテーマにお話しします!
  • 体重が増えやすいこのシーズンにおすすめの逸品をご紹介します!
  • 「健康寿命」についてお話しします!
  • 最近機械を配達したときのエピソードを紹介!
  • 最近嬉しかった出来事についてお話しします!
  • 親切・丁寧をモットーに仕事に励んで参ります!

倶楽部スタッフ一覧

  • サービス課 鳥海
  • サービス課 山本
  • サービス課 若海
  • サービス課 杉山
  • 営業企画部 田中
  • お客様相談室 中根
  • サービス課 佐藤
  • お客様相談室 三浦
  • お客様相談室 扇谷
  • 営業企画部 柳瀬
  • お客様相談室 高木
  • 営業企画部 中村
  • お客様相談室 藤原
  • お客様相談室 畑田