「薬を使わない薬剤師」宇多川久美子先生の講演が大好評!
福岡県福岡市で懇親会を開催。福岡市では2回目の開催です。
あいにくの天気でしたが、多くのお客様にお集まりいただき、スタッフ一同喜んでお出迎えをしました。
今回は同じ福岡県内の体験会場から、2名のアドバイザーが駆けつけました。
スタッフ挨拶で、アドバイザーが「去年結婚しました!」「子どもが生まれました!」という報告をすると、お客様からたくさんの拍手が送られました。
アドバーザーの1人が、生まれたばかりの子どもと一緒に参加。たくさんのお客様に抱っこしてもらい、とても嬉しそうでした。
また、「薬を使わない薬剤師」として有名な、宇多川久美子先生の講演が行われました。
講演の中で、先生オリジナルのふくらはぎを伸縮させるエクササイズを紹介してくださり、会場はとても盛り上がっていました。
先生の書籍販売ブースは行列ができるほど人気で、「著書にサインをしてもらえて嬉しかった!」とお話しするお客様がたくさんいらっしゃいました。
体験談発表コーナーでは、
「風邪をまったく引かなくなって、毎日健康に過ごしています」
「手術をする予定でしたが、することなく退院できて、とても嬉しかったです」
「お医者様から『絶対無理』と言われていましたが、屋久島に登山ができました。てっぺんから見た景色が、今でも忘れられません」
というお話が聞かれました。
そのようなお話を伺って、アドバイザーは「今日、2時間かけて来場して、『検査の数字が良くなった』という報告をしてくださったお客様もいらっしゃいました。これからも全国で、コスモドクターに出会うお客様を増やしていきたいです」と、決意を新たにしていました。
全国ご当地 長寿食めぐり
食べ方いろいろ!
美容・健康に良い「おきゅうと」
「おきゅうと」は、福岡県福岡市を中心に食べられている海藻加工食品です。海藻のエゴノリを煮溶かして固めたもので、カリウムやカルシウム、マグネシウムや鉄分を多く含んでいて低カロリー。美容・健康食として、おすすめです。
お好みの太さに切って、カツオブシやすりゴマ、すりおろしショウガなどの薬味とともに、醤油をかけるのがオーソドックスな食べ方です。博多では江戸時代から、朝食に欠かせない一品として親しまれています。