新商品の洗顔フォームがお披露目されました!
2015年3月の懇親会は、愛知県豊川市で開催。
前夜から雨が降りしきるあいにくの天候でしたが、受付前から多くの会員様が来場され、申込者のほぼ全員が出席されました。
席に着かれた会員様は、ヘルスアドバイザーの姿を見るやいなや「久しぶり!」「元気だった?」「大人っぽくなったね!」と笑顔で声をかけてくださったり、「一緒に写真を撮ろう!」と多くの会員様が駆け寄ってくださったりするなど、和やかな雰囲気で会が始まりました。
コスモヘルス田中社長のお話や、元気体操365の実演などの演目の後、新商品の化粧品がお披露目されました。
2013年春に発売以来、会員様に絶大な支持をいただいている「コスモドクター セルキュア100」シリーズに、今月、新たに「洗顔フォーム」が加わりました。
セルキュアのブースにはたくさんの会員様が集まり、洗顔フォームの泡立ちや使用感を試されていました。「肌触りが良くなった」「肌がもっちりとした気がする」という声が聞かれるなど好評でした。
昼食の後、コスモドクターをご愛用されている、スポーツキャスターの益子直美さんの講演がありました。「主人とともに毎日かかっていて、コスモドクターなしの生活は考えられません」というお話をされていました。
会員様の体験談発表コーナーでは、「30年悩んでいた肩こりと頭痛がなくなって、とても嬉しいです」「身体の芯から元気になった気がします。毎日、コスモドクターにかかりながら、機械に『ありがとう』と感謝の言葉をかけています」
というお話をされて、他の会員様から大きな拍手が送られていました。
参加したヘルスアドバイザーは、「『コスモドクターに出会えて良かった!』という言葉を、たくさんの会員様から頂戴して、嬉しい気持ちで一杯になりました。これからもより多くの方々に、コスモドクターの良さを伝えていきたいと思いました」と話し、会場を後にしました。
全国ご当地長寿食めぐり
愛知・東三河は「しそ」の一大産地です!
食卓に香を添える「しそ」。愛知・東三河は「しそ」の一大産地です。中でも豊川市と隣接する豊橋市はトップシェアを誇り、病気に強い品種を作り、減農薬の取り組みを進めています。しそは、「紫蘇」と記すように、古来から、ものを蘇らせる力があるとされ、漢方などで使われてきました。香りの成分ペリルアルデヒドには防腐作用があり、食中毒予防のためお刺身のツマで使われます。また、ビタミンB群、C、カルシウム、鉄分などが豊富で、がん予防で注目されるβ-カロチンを特に多く含んでいます。