懇親会レポート

平成25年5月9日(木)
栃木県大田原懇親会

栃木県大田原懇親会

「コスモドクターに出会えた私は幸せ者」の言葉にもらい泣きする会員様が

5月1回目の懇親会は、栃木県大田原市のカシマウェディングリゾートで開催。

栃木県大田原懇親会

栃木県大田原懇親会

大田原で懇親会を開催するのは2回目。
受付開始時間前に来場された会員様同士、「前の懇親会でもお会いしましたよね」「どちらの会場に通っていたんですか?」と和気藹々とした様子が印象的でした。

今回は、ヘルスアドバイザー2名が参加。
「青森県出身だったよね! 実家には帰っているの?」
「前よりも落ち着いて、大人っぽくなったわね!」など、アドバイザーは会員様に次々と声をかけていただき、
「久しぶりにお会いした気がしません」と変わらぬ距離の近さを喜んでいました。


栃木県大田原懇親会

懇親会には、地元・大田原市在住のまごころオーナー、真田朱美様が参加(中央の画像・左側)。
「まごころ便」販売ブースに真田様がお立ちになるやいなや、会員様が殺到!真田さんお手製の8種類の天然石ブレスレットを、「カタログを見てずっと欲しいと思っていたの」「私に合う石はどれかしら?」と大人気で、売り切れ商品の注文も入り、真田様もとても喜んでおりました。

真田さんの天然石の手作りアクセサリーはこちら

栃木県大田原懇親会

また、姫路懇親会に続き、「10歳若返るアンチエイジングレッスン」を開催。多くの芸能人のヘアメイクを手掛ける山田信之介先生が、コスモヘルシー倶楽部より新発売された化粧品「COSMODr.cellcure100」を使って簡単にできるリンパマッサージを教えてくださいました。
モデルの会員様のお顔が、山田先生に施術された半分だけリフトアップした様子を目の当たりにして、場内騒然!

栃木県大田原懇親会

体験発表コーナーでは、2人の会員様がお話しくださいました。
「転んでできた顔の青あざがなくなった。一生残るのかと思ったのに・・・。コスモドクターに出会えた私は幸せ者です」と涙ぐみながら話す会員様に、もらい泣きする会員様も。
「かかとの角質が分厚くなり、歩くのにも違和感があるほどだった。けれど、今はツルツルになって嬉しい!」とお話しする会員様。
涙あり、笑いありのコーナーでしたが、コスモドクターを使って元気になった会員様の姿を見て、ヘルスアドバイザーもスタッフもパワーをいただきました。



おいでまっせ栃木へ ~わが町名所・名物紹介コーナー~


栃木県大田原市在住
森 直子様

栃木の名物といえば「ギョウザ」が有名ですが、他にも隠れた名物があります。私の地元・大田原では、「大田原牛」という黒毛和牛が有名。美味しいのですがとても高級なので、お誕生日祝いや何かの記念日など、おめでたいことがあった日に食べることが多いです。
また、那須塩原温泉郷の近くには、「スープ入り焼きそば」があります。ソースで炒めた焼きそばの麺に、煮込んだ野菜と鶏がらや醤油で味付けしたスープをかけた麺料理。その斬新さから、TVや雑誌に「ご当地グルメ」として紹介されるようになりました。


「スープ入り焼きそば」は、昭和30年から提供されていると言われている(写真左)
「大田原牛」は、ステーキとして食べるのが一般的(写真中)
「レモン牛乳」も知る人ぞ知る名物(写真右)


懇親会レポートバックナンバー

  • 静岡
  • 香川
  • 岡山
  • 熊本
  • 長野
  • 長野
  • 佐賀
  • 北海道
  • 北海道
  • 長野
  • 群馬
  • 千葉
  • 茨城
  • 茨城
  • 佐賀
  • 佐賀
  • 新潟
  • 栃木
  • 栃木
  • 兵庫
  • 島根
  • 福岡
  • 愛媛
  • 大分

2022年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年


過去の懇親会レポートフォトギャラリーはこちら